|
|||||
|
カテゴリ: 配列のすべての要素を参照、更新する配列のすべての要素を参照するには古来for文が使われてきた。しかし、最近の言語ではforeach等の制御文やメソッドが用意され、配列のすべての要素の参照が簡潔に記述できるようになっている。 JavaScriptでも配列にforEachメソッドが用意されている。ただし、forEachメソッドは仕様としては新しい部類に入り、残念ながら古いブラウザでは利用できない。forEachメソッドの例を以下に示す。
var data = [100, 200, 300];
data.forEach(function(element, index) {
if(window.console) console.log('data[' + index + ']: ' + element);
});
data[0]: 100 data[1]: 200 data[2]: 300 forEachメソッドに渡される関数の引数は3つあり、要素、インデックス(0から)、および配列そのものである。このうち、後の2つについては省略できる。配列そのものも渡されるので、参照だけでなく更新も可能なところがポイントである。
data.forEach(function(element, index, arr) {
arr[index] = element + 1; // 配列を更新
});
(2013/02/05)
Copyright© 2004-2018 モバイル開発系(K) All rights reserved.
[Home]
|
|||||